2022-09-10

 けさは5時15分からと6時50分からの分割、延べ2時間あまりの散歩撮影の後、休耕畑の草刈りをこなしました。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに12枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに20枚を選びました。
 PHOTOHITOは +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
 先月8日に草刈りを行った休耕畑、1か月で随分草が伸びていました。草刈り前後の様子を3枚で。
ss9939.JPGss9949.JPGss9961.JPG
 セッカがなかなか近づかせてくれなくなりました、5枚で。
ss0043m.JPGss0297t.JPGss0368t.JPGss0398tm.JPGss0416tm.JPG
 モズを2枚。
ss0160.JPGss0216.JPG
 ヒバリを2枚。
ss9947.JPGss0275.JPG
 コムクドリを。
ss0127m.JPG
 ツバメを。
ss9869t.JPG
 ケリを。
ss9976t.JPG
 アオサギを3枚。
ss9891t.JPGss0591.JPGss0637.JPG
 路上の蝶を。
ss0143.JPG
 最後はトカゲです。
ss0661.JPG

 本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンで
 草刈の様子はRX100m7でした。
 昨日の私の歩数は 14,00 歩でした。
 昨日のスバルXV2.0iS運転は 8km、
 ダイハツデッキバン 運転は 0kmでした。

この記事へのコメント