2022-11-22 バリケン??
けさは6時半過ぎから2時間ほどの散歩撮影でした。散歩の後、白タクをこなしてから100kmほどのドライブに出かけ、数日前にいただいた「バリケンがいる」との情報で立ち寄って撮ってきました。14時頃に帰宅したものの、農作業の手伝いや白タクなどで投稿が遅くなりました。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに12枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに18枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
バリケンがいるとの情報で図鑑で調べてみたものの何冊かの中の1冊に載っていただけでした。時々見させてもらっている「望遠狂の鳥見日記」にも登場していたので期待して出かけました。バリケン撮りで一緒に撮ってきた鳥たちも先に。
バリケン4枚から。
カモメの仲間でしょうか2枚で。
スズメを(人慣れしているようでした)。
シクセキレイを。
オオバンを。
定例散歩の鳥たちはセッカ4枚から。
カワセミを。
ニュウナイスズメを。
モズを。
ジョウビタキを。
最後は畑の猫です。
本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
昨日の私の歩数は 13,590 歩でした。
昨日のスバルXV2.0iS運転は 3km、
ダイハツデッキバン 運転は 0kmでした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
バリケンがいるとの情報で図鑑で調べてみたものの何冊かの中の1冊に載っていただけでした。時々見させてもらっている「望遠狂の鳥見日記」にも登場していたので期待して出かけました。バリケン撮りで一緒に撮ってきた鳥たちも先に。
バリケン4枚から。
カモメの仲間でしょうか2枚で。
スズメを(人慣れしているようでした)。
シクセキレイを。
オオバンを。
定例散歩の鳥たちはセッカ4枚から。
カワセミを。
ニュウナイスズメを。
モズを。
ジョウビタキを。
最後は畑の猫です。
本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
昨日の私の歩数は 13,590 歩でした。
昨日のスバルXV2.0iS運転は 3km、
ダイハツデッキバン 運転は 0kmでした。
この記事へのコメント