2023-01-01 あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
 元旦の今朝も7時過ぎから2時間余りの散歩撮影でした。今日もPHOTOHITOに8枚、αcafeに12枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに18枚を選びました。
 PHOTOHITOは +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
 けさは曇気味でしたが7時20分過ぎの日の出の様子から。
ss6789.jpg
 けさの鳥たちは撮影順に、モズから。
ss6711.JPG
 ジョウビタキを。
ss6775.JPG
 シメを。
ss6808.JPG
 ホオアカを3枚。
ss6956.JPGss6982.JPGss6994.JPG
 ニュウナイスズメを。
ss7057.JPG
 カワセミを。
ss7184t.JPG
 ジョウビタキを。
ss7209.JPG
 ツグミを。
ss7257.JPG
 ホオジロを。
ss7332.JPG
 モズを。
ss7350.JPG
 ホオジロを。
ss7375.JPG
 今季初のカシラダカのようでした。
ss7465.JPG
 スズメを。
ss7603.JPG
 最後はモズ2枚です。
ss7643.jpgss7680.JPG

 本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
 昨日の私の歩数は 12,298 歩でした。
 昨日のスバルXV2.0iS運転は 0km、
 ダイハツデッキバン 運転は 12kmでした。

この記事へのコメント

2023年01月01日 15:54
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
いつもシャープな野鳥写真には感心させられています
TX88A
2023年01月01日 20:26
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。