2023-02-07
けさは暗めの6時45分から30分ほどの散歩撮影の後、白タク、その帰りに市内の公園で2時間程の鳥撮りに挑戦も、鳥たちに恵まれない日になりました。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに12枚、GANREFに1枚、フォト蔵は休み、BLOGに18枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
公園で唯一遊んでくれたアオジ5枚から。





エナガ、何羽かいましたがうまく撮れず、証拠のショットを。

シジュウカラも遠くの姿のみでした。

シメを2枚。


カワラヒワを。

コゲラを。

ホオジロを。

木曽川の水鳥たちも少なくカワウとオオバンとを。


けさの短縮定例散歩の鳥たち、ムクドリから。

ツグミを。

最後はモズ2枚です。


本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
昨日の私の歩数は 13,932 歩でした。
昨日のスバルXV2.0iS運転は 25km、
ダイハツデッキバン 運転は 0kmでした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
公園で唯一遊んでくれたアオジ5枚から。
エナガ、何羽かいましたがうまく撮れず、証拠のショットを。
シジュウカラも遠くの姿のみでした。
シメを2枚。
カワラヒワを。
コゲラを。
ホオジロを。
木曽川の水鳥たちも少なくカワウとオオバンとを。
けさの短縮定例散歩の鳥たち、ムクドリから。
ツグミを。
最後はモズ2枚です。
本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
昨日の私の歩数は 13,932 歩でした。
昨日のスバルXV2.0iS運転は 25km、
ダイハツデッキバン 運転は 0kmでした。
この記事へのコメント