2024-01-27

 けさは7時10分頃から2時間ほどの散歩撮影でした。今日はPHOTOHITOに7枚、αcafeに12枚、ブログに16枚を選びました。
 PHOTOHITOは +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。現在GANREFとフォト蔵は投稿を休んでいます。
 今日は撮影の逆順でジョウビタキから。
ss1284.JPG
 モズを。
ss1256.JPG
 オオジュリンを。
ss0906t.jpg
 アオサギを。
ss0813.JPG
 モズを。
ss0742.JPG
 ハクセキレイを。
ss0679t.JPG
 ホオアカを。
ss0636.JPG
 カシラダカを2枚。
ss0617.JPGss0602t.JPG
 ホオアカを4枚。
ss0552.JPGss0486t.JPGss0471.JPGss0433.JPG
 モズを。
ss0345.JPG
 最後はツグミ2枚です。
ss0293.JPGss0288.JPG
 けさから撮影のカメラをα6700からα1へ戻しました。6700のAI-AFの力を再度確認したかったためです。α6700のAF、確かに強力ですがファインダーのサイズ・解像度が劣るためか、いまひとつ鳥撮りに向いているといいきれず、使い勝手はα1が上と思い戻すことにしました。

 本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
 昨日の私の歩数は 15,912 歩でした。
 昨日のスバルXV2.0iS運転は 31km、
 ダイハツデッキバン 運転は 0kmでした。

この記事へのコメント