2024-04-09 強風と雨の中の散歩撮影
けさは6時半頃から2時間程、強風と雨の中の散歩撮影でしたが、田園地帯の散歩は傘を飛ばされそうで、後半は住宅地の徘徊(?)でお茶を濁しました。今日はPHOTOHITOに7枚、αcafeに8枚、ブログに16枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。現在GANREFとフォト蔵は投稿を休んでいます。
風雨で鳥は少なかろうと見かけた花たちも撮ってきたので最初に4枚を。




今日の鳥たちは撮影順に、ハクセキレイ2枚から。


カラスを。

カルガモを。

ホオアカを。

カラスを。

ホオアカを。

アオサギを。

コサギを。

ムクドリを。

ツバメも雨宿りしてました。

最後はヒヨドリです。

本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
昨日の私の歩数は 11,435 歩でした。
昨日のスバルXV2.0iS運転は 15km、
ダイハツデッキバン 運転は 7kmでした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。現在GANREFとフォト蔵は投稿を休んでいます。
風雨で鳥は少なかろうと見かけた花たちも撮ってきたので最初に4枚を。
今日の鳥たちは撮影順に、ハクセキレイ2枚から。
カラスを。
カルガモを。
ホオアカを。
カラスを。
ホオアカを。
アオサギを。
コサギを。
ムクドリを。
ツバメも雨宿りしてました。
最後はヒヨドリです。
本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
昨日の私の歩数は 11,435 歩でした。
昨日のスバルXV2.0iS運転は 15km、
ダイハツデッキバン 運転は 7kmでした。
この記事へのコメント
当市は全国有数の植木の町なのですが、私自身は植物の名前はよく知りません。