2025-02-08 雪

 けさは7時頃から雪が降る中、傘をさしての散歩撮影でした。今日はPHOTOHITOに7枚、αcafeに10枚、ブログに18枚を選びました。
 PHOTOHITOは +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α02でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。現在GANREFとフォト蔵は投稿を休んでいます。
 けさは雪で鳥たちが隠れ場所を失い、いつもより多くの鳥たちをゲットしました。ホオアカ5枚から。
ss7611m.JPGss7776tm.JPGss8810.JPGss8937.JPGss8958.JPG
 スズメを。
ss8480.JPG
 ヒバリを3枚。
ss7871t.JPGss7909t.JPGss7937t.JPG
 ホオジロを。
ss8015.JPG
 モズを2枚。
ss8329.JPGss9151.JPG
 ハクセキレイを。
ss8452m.JPG
 遠くのシロハラを。
ss9097tm.JPG
 遠くのシメを。
ss9047tm.JPG
 ツグミを。
ss8587.JPG
 ムクドリを。
ss7563.JPG
 最後はチョウゲンボウです。
ss8389t.JPG

 本日の撮影機材は α1にFE200-600mmGと2.0倍テレコンでした。
 昨日の私の歩数は 9,579 歩でした。
 昨日のフォレスターSTIスポーツ運転は 7km、デッキバン 運転は 9kmでした。

この記事へのコメント

散歩のおばさん
2025年02月08日 19:18
大変だけど、雨の中、雪の中だからこそ、非日常の生き物の姿に会えるのかもしれませんね。ホオアカは、失いつつある草原で絶滅か準絶滅危惧種だと聞いていますが、貴重な写真ばかりだと思います。ご苦労様。私は、炬燵の中で雪を眺めているばかりでしたわ。昼からは、シジュウカラ、モズに散歩中にあえました。
TX88A
2025年02月09日 19:11
ありがとうございます。
言われてみれば、私の散歩コースでもホオアカは減ってきています。
何とか塒を見つけて毎日探してはいますが、以前のようにあちこちでみかけることはできなくなっています。